#
by bunbunf
| 2007-09-15 18:56
| ひとりごと
数ヶ月振りに皇居へ遊びにいってきました。
XTERRA後は何かとバタバタで、カラダを動かす機会が↘↘↘
10月は豪華賞金のかかったオクランもあるので、オープン戦じゃないけど
月間走行距離100㌔目指して頑張らないと!!
午前中が雨だったので、水曜日でしたが銭湯はガラガラでした♪
430円でシャンプ~&BODYソープ付き!タオル1枚&ランセットがあれば
会社帰りに気軽に来れます。
メニュ~: 林檎と2周回 (1周目 30分少々 2周目 29分少々)

XTERRA後は何かとバタバタで、カラダを動かす機会が↘↘↘
10月は豪華賞金のかかったオクランもあるので、オープン戦じゃないけど
月間走行距離100㌔目指して頑張らないと!!
午前中が雨だったので、水曜日でしたが銭湯はガラガラでした♪
430円でシャンプ~&BODYソープ付き!タオル1枚&ランセットがあれば
会社帰りに気軽に来れます。
メニュ~: 林檎と2周回 (1周目 30分少々 2周目 29分少々)

■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-09-12 18:36
| RUN
大人の泥遊び!XTERRA JAPANに参加してきました。
今年は練習不足のためチャンピオンシップは断念・・・(涙)
ボランティア+応援として選手をサポートしてきました。
やはり何度来ても丸沼のロケーションは最高♪
交通の便は悪いけど、この環境でレースが出来るのなら苦になりません!!
天候にも恵まれレースはスタート!迫力満点です。

ボランティアはランの誘導係を担当。
子供のような顔でドロンコになった選手が沢を降りてきます。
どの選手も楽しそう♪

翌日は選手として、スクランブルレッグ(25㌔)に参戦しました。
トレランは半年振り(焦)
ここ数ヶ月、まともな練習も出来ず、錆び付いたカラダには酷なレースでした。
スタート前 ハセツネや富士登山に比べると人数が少ないのでアットホームな感じです。

スタートして1㌔で息が上がってしまう(苦) 標高が1,500mあるから仕方ないが
カラダの重さと、心肺機能の低下に愕然とする。
標高2,500mある白根山を登るタフなコースに加え、下りは瓦礫の山・・・。
こんなにタフなコースとは(涙)

白根山からの激下りで、体勢を崩した拍子で左脹脛を攣ってしまった(痛)
一瞬、これでレースが終わったと思った瞬間、後続の女性ランナーに足を伸ばしてもらい
難を逃れることができた。感動(涙)
このレースの醍醐味は、順位やタイムに縛られず、お互いが助け合いながら大自然の中を
おもいっきり楽しみ、体感し共有することだと思います。

脚の痛み&残り5㌔は歩いて何とかGOALすることが出来ました。
レースを楽しむためには、ある程度の準備が必要ですね。
久々に苦しいレースを体験し、怠けたカラダ&心に刺激が入りました!!
来年こそチャンピオンシップに参戦しよっと。
今年は練習不足のためチャンピオンシップは断念・・・(涙)
ボランティア+応援として選手をサポートしてきました。
やはり何度来ても丸沼のロケーションは最高♪
交通の便は悪いけど、この環境でレースが出来るのなら苦になりません!!
天候にも恵まれレースはスタート!迫力満点です。

ボランティアはランの誘導係を担当。
子供のような顔でドロンコになった選手が沢を降りてきます。
どの選手も楽しそう♪

翌日は選手として、スクランブルレッグ(25㌔)に参戦しました。
トレランは半年振り(焦)
ここ数ヶ月、まともな練習も出来ず、錆び付いたカラダには酷なレースでした。
スタート前 ハセツネや富士登山に比べると人数が少ないのでアットホームな感じです。

スタートして1㌔で息が上がってしまう(苦) 標高が1,500mあるから仕方ないが
カラダの重さと、心肺機能の低下に愕然とする。
標高2,500mある白根山を登るタフなコースに加え、下りは瓦礫の山・・・。
こんなにタフなコースとは(涙)

白根山からの激下りで、体勢を崩した拍子で左脹脛を攣ってしまった(痛)
一瞬、これでレースが終わったと思った瞬間、後続の女性ランナーに足を伸ばしてもらい
難を逃れることができた。感動(涙)
このレースの醍醐味は、順位やタイムに縛られず、お互いが助け合いながら大自然の中を
おもいっきり楽しみ、体感し共有することだと思います。

脚の痛み&残り5㌔は歩いて何とかGOALすることが出来ました。
レースを楽しむためには、ある程度の準備が必要ですね。
久々に苦しいレースを体験し、怠けたカラダ&心に刺激が入りました!!
来年こそチャンピオンシップに参戦しよっと。
■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-08-27 23:51
| TRAIL
青森に帰省してますが、こちらも暑い ・・・。
東北に来ても、ここまで暑いとは予想外です。
田舎生活を満喫して、充電してきます♪
最終日は初☆函館!!
ラ~メン&夜景が楽しみだ♪
東北に来ても、ここまで暑いとは予想外です。
田舎生活を満喫して、充電してきます♪
最終日は初☆函館!!
ラ~メン&夜景が楽しみだ♪
■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-08-13 11:55
| ひとりごと
X-TERRA JAPAN IN丸沼大会が迫ってきました。
今年はMTB&スイムの練習がまったく出来ていないので、チャンピオンシップは断念。。。
その変わりに、昨年下見したトレラン・スクランブルレグ(25㌔)に参戦します。
チャンピオンシップに友人が参戦するので、ボランティアを兼ねて応援にいきます!!
今から楽しみだ♪

今年はMTB&スイムの練習がまったく出来ていないので、チャンピオンシップは断念。。。
その変わりに、昨年下見したトレラン・スクランブルレグ(25㌔)に参戦します。
チャンピオンシップに友人が参戦するので、ボランティアを兼ねて応援にいきます!!
今から楽しみだ♪

■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-08-08 00:01
| TRAIL
帰省の準備(青森)に備え、日本橋・三越へお土産散策しに行ってきました。
やはりNO.1はCLUB HARIEのバーム★クーヘン♪
あのしっとりとした何ともいえない触感は、どこのバームクーヘンにも真似できません。
思わず、横の喫茶店で食べちゃいました♪(生クリームを付けたら美味しさ100倍!!)
自分の家にも買って帰りたい・・・。

夕方から半年振りに大学時代の友人と再会!!
出産ラッシュが続き、話題は結婚や子供の出産エピソード・・・。
何だか話す話題もずいぶん変わってきました。
久々に会っても顔や性格はまったく変わらないけど、子供の話題になるとパパの顔に
なるのが印象的でした。
皆、仕事に子育て家事に炊事etc・・・・。
がんばってるんだなぁ~。
俺も頑張らないと!!
やはりNO.1はCLUB HARIEのバーム★クーヘン♪
あのしっとりとした何ともいえない触感は、どこのバームクーヘンにも真似できません。
思わず、横の喫茶店で食べちゃいました♪(生クリームを付けたら美味しさ100倍!!)
自分の家にも買って帰りたい・・・。

夕方から半年振りに大学時代の友人と再会!!
出産ラッシュが続き、話題は結婚や子供の出産エピソード・・・。
何だか話す話題もずいぶん変わってきました。
久々に会っても顔や性格はまったく変わらないけど、子供の話題になるとパパの顔に
なるのが印象的でした。
皆、仕事に子育て家事に炊事etc・・・・。
がんばってるんだなぁ~。
俺も頑張らないと!!
■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-08-05 00:29
| 下町生活
7月も今日で終わり・・・。下町生活がスタートし日々の生活が早送りのようです。
これも充実してる証拠かな?
今日は友人の出産祝い品を取りに、51さんの事務所へ遊びにいってきました。
人気の抱っこ紐&離乳食セット(焼印入り)をGet!!
51さん、いつもありがとうございます。
帰りがけに、サーフィンでお世話になった杉山さんのお店・PACIFIC GATEへ遊びにいく。
パタゴニアのグッズが満載で気分はハイテンション↑
また波乗りしたいなぁ~~。。。

これも充実してる証拠かな?
今日は友人の出産祝い品を取りに、51さんの事務所へ遊びにいってきました。
人気の抱っこ紐&離乳食セット(焼印入り)をGet!!
51さん、いつもありがとうございます。
帰りがけに、サーフィンでお世話になった杉山さんのお店・PACIFIC GATEへ遊びにいく。
パタゴニアのグッズが満載で気分はハイテンション↑
また波乗りしたいなぁ~~。。。

■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-07-31 00:32
| Natura
下町のBIGイベント♪ 隅田川花火大会に行ってきました。
昨年に引き続きMAUIマラソンで知り合った“ひとみん”さん邸へお呼ばれしました。
今回はカリスマランニングコーチ・金さんもお見えになり、屋上から2万2千発の花火&
美味しい料理・お酒を頂いちゃいました。なんとも贅沢な・・・(涙)
金さんのプチ・ランニングセミナーも好評で、来年1月の谷川真理マラソン(ハーフ)に向け
チームも発足しそうです。
来月開催する、世界選手権の見所や近況報告を聞かせて頂き、有意義な一時を過ごすことが
出来ました。
特大の花火が目の前で上がります!音がすごい(驚)

ひとみんさんファミリーから頂いた、Chanko Dining若の小皿セット♪
ありがとうございます。

昨年に引き続きMAUIマラソンで知り合った“ひとみん”さん邸へお呼ばれしました。
今回はカリスマランニングコーチ・金さんもお見えになり、屋上から2万2千発の花火&
美味しい料理・お酒を頂いちゃいました。なんとも贅沢な・・・(涙)
金さんのプチ・ランニングセミナーも好評で、来年1月の谷川真理マラソン(ハーフ)に向け
チームも発足しそうです。
来月開催する、世界選手権の見所や近況報告を聞かせて頂き、有意義な一時を過ごすことが
出来ました。
特大の花火が目の前で上がります!音がすごい(驚)

ひとみんさんファミリーから頂いた、Chanko Dining若の小皿セット♪
ありがとうございます。

■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-07-28 23:01
| 下町生活
人生初体験!サーフィンにチャレンジしてきました♪
Naturaのメンバーはバリバリのトライアスリート!海なんて怖いものなしです。
稲村ヶ崎はサーファーは少ないものの波はベタ波・・・。
初体験には絶好のコンディションかな?!
PACIFIC GATE杉山さん、51さんにサーフィンのレクチャーを受け、いざ海へ!!
サーフィンはパドリングが8割・波に乗る動作が2割。
要は基礎であるパドリングが出来ないと、上達しないそうです。
パドリングはキツいですが、手で水をキャッチする動きはクロールとまったく同じ。
スイスイ進むので泳ぐより楽かも♪
小さい波でしたが、ボードの上に立つことも出来たので大満足♪
イルカに乗った時のような、ふわっと!した感じが心地よかったなぁ~。
これはハマるかもしれません。 下町には海はないけど・・・(涙)
最後は美味しいピサ屋さんで反省会。
有意義な湘南時間を過ごすことができました。

Naturaのメンバーはバリバリのトライアスリート!海なんて怖いものなしです。
稲村ヶ崎はサーファーは少ないものの波はベタ波・・・。
初体験には絶好のコンディションかな?!
PACIFIC GATE杉山さん、51さんにサーフィンのレクチャーを受け、いざ海へ!!
サーフィンはパドリングが8割・波に乗る動作が2割。
要は基礎であるパドリングが出来ないと、上達しないそうです。
パドリングはキツいですが、手で水をキャッチする動きはクロールとまったく同じ。
スイスイ進むので泳ぐより楽かも♪
小さい波でしたが、ボードの上に立つことも出来たので大満足♪
イルカに乗った時のような、ふわっと!した感じが心地よかったなぁ~。
これはハマるかもしれません。 下町には海はないけど・・・(涙)
最後は美味しいピサ屋さんで反省会。
有意義な湘南時間を過ごすことができました。

■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-07-28 22:40
| Natura
本日、ねずみ捕り引っかかり15,000円の高い代償を払うはめに(涙)
河川敷の道路で制限速度は40㌔!!
このスピードで走っていると、ダンプにあおられ抜かさせることもあるくらいだ!!
ま、運が悪いとしか言いようがない・・・。
30分後、東名を走行中に後方から鬼のようなスピードでポルシェがやってくる。
推定速度200㌔オーバー!!
22㌔オーバーで捕まって、なぜ200㌔は捕まらないのか?!
それも運なのか・・・。
河川敷の道路で制限速度は40㌔!!
このスピードで走っていると、ダンプにあおられ抜かさせることもあるくらいだ!!
ま、運が悪いとしか言いようがない・・・。
30分後、東名を走行中に後方から鬼のようなスピードでポルシェがやってくる。
推定速度200㌔オーバー!!
22㌔オーバーで捕まって、なぜ200㌔は捕まらないのか?!
それも運なのか・・・。
■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-07-20 01:05
| 下町生活
下町生活にも慣れ始め、週末は近所の江戸川沿いを1HほどJOGしてきました♪
地形的に平坦な所が多く、上り坂と言えば川の橋くらいか・・・。
S区の上り坂が懐かしい(プチ寂)
久々に東京マラソンのHPにアクセスしたら、6月22日で定員の25,000名をオーバーした
そうです。一週間も経っていないのに・・・。
厳選なる抽選のようですが、このペースでエントリーが進めばどうなるか?
単純に電卓をたたいてみました♪
①6/17~22 6日間で25,000名 (1日平均4,166名がエントリー)
②エントリーの〆切りが8/17なので、23日からの日数は残り56日
③56日×4,166名=233,296名
④233,296名+25,000名=258,296名
倍率は10倍以上!!
↑のような事はないと思いますが、倍率は5倍以上になるのでは?
皆で祈りましょう(アーメン)
地形的に平坦な所が多く、上り坂と言えば川の橋くらいか・・・。
S区の上り坂が懐かしい(プチ寂)
久々に東京マラソンのHPにアクセスしたら、6月22日で定員の25,000名をオーバーした
そうです。一週間も経っていないのに・・・。
厳選なる抽選のようですが、このペースでエントリーが進めばどうなるか?
単純に電卓をたたいてみました♪
①6/17~22 6日間で25,000名 (1日平均4,166名がエントリー)
②エントリーの〆切りが8/17なので、23日からの日数は残り56日
③56日×4,166名=233,296名
④233,296名+25,000名=258,296名
倍率は10倍以上!!
↑のような事はないと思いますが、倍率は5倍以上になるのでは?
皆で祈りましょう(アーメン)
■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-07-10 23:39
| 下町生活
#
by bunbunf
| 2007-07-08 00:12
| 下町生活
明日、6月17日(日)から東京マラソン2008のエントリーがスタート♪
今年も早い者順ではなく、厳選なる?抽選のようです。
あのコンディションの中でも、走ったランナーは楽しい♪と連呼してたし
メディアで大大的に取り上げられていたので、昨年以上に倍率が上がるのでは?!
昨年、外れたランナーや、年間○○回・市民大会にエントリーしたランナーが優先的に
当選できるよう、明確な基準を設けて欲しいものです。

今年も早い者順ではなく、厳選なる?抽選のようです。
あのコンディションの中でも、走ったランナーは楽しい♪と連呼してたし
メディアで大大的に取り上げられていたので、昨年以上に倍率が上がるのでは?!
昨年、外れたランナーや、年間○○回・市民大会にエントリーしたランナーが優先的に
当選できるよう、明確な基準を設けて欲しいものです。

■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-06-16 17:08
| RUN
童心を忘れないためにも大人のドロンコ遊び2連発!!
①7月16日(月)祝 泥んこマン選手権
詳しくはNaturaのブログへGO!!

ps)エントリー交渉中・・・。かなり難航してます(涙)
②8月25日(土) XTERRA JAPAN IN丸沼
オフロード版・トライアスロン 丸沼周辺のMTBコースは最高っす!!

ps)エントリー確定(祝)
①7月16日(月)祝 泥んこマン選手権
詳しくはNaturaのブログへGO!!

ps)エントリー交渉中・・・。かなり難航してます(涙)
②8月25日(土) XTERRA JAPAN IN丸沼
オフロード版・トライアスロン 丸沼周辺のMTBコースは最高っす!!

ps)エントリー確定(祝)
■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-06-16 16:53
| TRI
残り少ない実家生活を満喫するために、今日は早めの帰宅(この風景も見納めか・・・)
何気なくTVを見ていたら、宮崎駿さんの“天空の城 ラピュタ”が流れていた。
宮崎作品の中でも、N0,1はもちろん“ラピュタ”
ちなみにNO,2は“風の谷のナウシカ”です。
卒業旅行先を決めるきっかけは↑で、砂漠をシーンを見てたら無性にサハラ砂漠に
行きたくなり、1週間後にモロッコ(アフリカ)へ飛び立っていた。
今思うと何とも無謀な学生で、右手にパスポート・左手に地球の歩き方・背中にザックを
背負い1ヶ月近く放浪の旅をしていました。
それほど僕にとっては影響を受けた映画でした。
”ラピュタ”も1986年製作なので、21年前の映画なんですよねぇ~(驚)
ストーリーは最後まで分かっているのに、何度観ても最後まで見入ってしまい涙を流す。。。
腹黒い大人に染まっていく中、童心の気持を思い出させてくれる映画です。
バズーのように自由に生きていきたいなぁ~♪

何気なくTVを見ていたら、宮崎駿さんの“天空の城 ラピュタ”が流れていた。
宮崎作品の中でも、N0,1はもちろん“ラピュタ”
ちなみにNO,2は“風の谷のナウシカ”です。
卒業旅行先を決めるきっかけは↑で、砂漠をシーンを見てたら無性にサハラ砂漠に
行きたくなり、1週間後にモロッコ(アフリカ)へ飛び立っていた。
今思うと何とも無謀な学生で、右手にパスポート・左手に地球の歩き方・背中にザックを
背負い1ヶ月近く放浪の旅をしていました。
それほど僕にとっては影響を受けた映画でした。
”ラピュタ”も1986年製作なので、21年前の映画なんですよねぇ~(驚)
ストーリーは最後まで分かっているのに、何度観ても最後まで見入ってしまい涙を流す。。。
腹黒い大人に染まっていく中、童心の気持を思い出させてくれる映画です。
バズーのように自由に生きていきたいなぁ~♪

■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-06-15 00:33
| 映画
GW後の週末は家探しに家電・家具リサーチとバタバタ状態(忙) 運動する時間も激減↘
ここにきて入居日も決まり先々の目処が見えてきました。
恥ずかしながら29年間生きてきて引越しをするのは初めての体験!!
これほどパワーを使うとは思ってもいませんでした。
不動産屋の物件は落ち↘の連続だし・・・。
新天地は東京・葛飾区。近くに荒川も流れているので、走る環境は整っていそうです♪
が!バイク&トレイルをするにはちと不便かもしれません(涙)
探検僕らの街じゃないけど、少しずつ開拓していきまっす♪
最近、会話の少なくなった母親から1枚の通帳をもらった?!
何の事か分からなかったが、自分が家に入れてきた毎月のお金を(微々たるものだが)
一銭も使わず貯金してくれていたのだ(驚)
「何か困った時に使いなさい」と一言残し渡してくれました。
じぃ~~~~ん(涙)
別にお金に困っていた分けではないが、この通帳は親の気持が入った大切なものです。
一瞬、悪魔の囁きで新しいバイクが買える!サングラスにドライバーも・・・!!!
と頭をよぎったが、これは使うことができません。
親心というか、母親のありがたさを改めて痛感させられました。

ここにきて入居日も決まり先々の目処が見えてきました。
恥ずかしながら29年間生きてきて引越しをするのは初めての体験!!
これほどパワーを使うとは思ってもいませんでした。
不動産屋の物件は落ち↘の連続だし・・・。
新天地は東京・葛飾区。近くに荒川も流れているので、走る環境は整っていそうです♪
が!バイク&トレイルをするにはちと不便かもしれません(涙)
探検僕らの街じゃないけど、少しずつ開拓していきまっす♪
最近、会話の少なくなった母親から1枚の通帳をもらった?!
何の事か分からなかったが、自分が家に入れてきた毎月のお金を(微々たるものだが)
一銭も使わず貯金してくれていたのだ(驚)
「何か困った時に使いなさい」と一言残し渡してくれました。
じぃ~~~~ん(涙)
別にお金に困っていた分けではないが、この通帳は親の気持が入った大切なものです。
一瞬、悪魔の囁きで新しいバイクが買える!サングラスにドライバーも・・・!!!
と頭をよぎったが、これは使うことができません。
親心というか、母親のありがたさを改めて痛感させられました。

■
[PR]
#
by bunbunf
| 2007-06-05 00:16
| ひとりごと